このブログを検索

2013年5月29日水曜日

SKI CATALOG 2014 (ブルーガイドスキー)

ある意味,「季節もの」です。

即買い。

3月に買った自分のスキーが載っていて,ちょっとうれしかったり(笑)





2013年5月26日日曜日

2013シーズン(おそらく)滑り収め(今シーズン40日目)

肌寒い毎日。

そして,週末ほど雨。

今年,初めての「春スキー」だった。


「汗だくになりそうだ・・・」

そんな予想が立ち,汗をかきにくい重ね着の仕方を考える―それが,春スキーだと思う。


相棒は,vector glide SHIFT (188cm)。

ふきのとうも見えている(笑)
まあ,春の雪でも滑りやすかったのだと思う。

今日は2台持って行かなかったので比較ができない。


斜度があまりないスキー場なので,スピードが足りない割にはコントローラブルだったのだと思う。

グサグサの雪の上で,とにかく丁寧に弧を作ることに終始した。

地元の高校生が硫安巻いてスラロームしていて羨ましかった。

コブのライン・・・斜面の真ん中ではなくリフト沿いのみで良いかと
若い頃なら午後はコブ三昧・・・となるところだがあきらめ,平らなコースに飽きて終了。

帰りの車が混む前に帰宅。

正直来週も滑りたい・・・が,仕事の都合で無理かな。


今シーズンを一応総括する。

以前から課題としていた,小回りのスペース取りは改善されたものの,完成度は「今二」くらいか?

OGASAKA TC-MV (177cm)からは予想通りの性能を享受した。

大回りと(大回り系の)中回りに不安はない。


来年の課題は,やはり小回りとなる。

来年購入するのは,OGASAKA S (165sm)を考えている。

ロッカーであることと,少し弱い板が自分に追従させやすいこと,を考えた。

サイドカーブの関係で(TC-SEと同様であるため)SLは選ばない。



一方で,ブーツ・チェンジの適応に時間がかかったシーズンとも言える。

「REDSTER Bootsで,滑りを変える」が大テーマだったのだが。

踵よりの荷重を意識したアップライトなポジションでの操作を身に付けることが重点になるだろう。

今シーズンは,腰痛が弱かったからだ。

ATOMIC REDSTER Bootsの恩恵と言える。

DORBERMANNインナーでポジションは更に自然になった。

S社のBootsに変更したい気持ちもあるけれど・・・


今シーズンは40日滑ることができた。

ケガなくスキーライフを送ることができた。

来年も同じくらい滑りたい。

2013年5月25日土曜日

明日こそ滑り収め?

性懲りもなく滑りに行ってきます。

5月の下旬に滑るのは生まれて初めてかもしれません(笑)

2013年5月13日月曜日

スキージャーナル 6月号

まず,表紙がイイ感じだな,と。

マテリアル特集もイイかな,と。

カタログ,商品数減ったかな,と。







買い。

あちらの方はカタログ未満・・・

2013年5月12日日曜日

2014 オガサカ試乗・・・せず。


TCシリーズとケオッズしかなかったんです。

あと,雪質の関係もあるのでしょうが,すべてFMプレートというのも・・・


ちなみに,僕が来シーズン購入しようと思っている板は,この中にはありません。

2014 REXXAM PowerREX S 100ブーツの試し履き


始めにお断りしておきますが,滑っていません。

インナーは,DOBERMANNを使用です。

また,普段,ATOMIC REDSTERブーツを履いている分,辛口になるのかもしれません。


実は,シェルがかなり肉厚です。

重い。

足入れに一苦労ありました。

足首の太い僕は,以前,DATA110を履いていた時を思い起こしました。

今回のシェル硬度は100。


ただし,足が入ってしまうと,ロワシェルにかなりの容積を感じます。

REDSTERに近いものがあるかもしれません。

バックルも締まる方ではないでしょうか?


立ち位置は,まったく今風の,垂直にちかい形になります。

非常に楽。

脹脛に天然スポイラー装着の私でそうなのですから,どなたでもそうなると思います。


気になるのは,私のパワーではブーツのフレックスを感じることができなかったこと,です。

気温は+10℃以上。

今回は,サイズの関係で100に足入れしましたが,買うなら110と思っていたので修正です。

過去のブログにある,Salomon Xlab soft 130の方がよほど撓る感じがあります。

腐った雪をこの靴で滑る勇気がなかったので,滑りませんでした・・・



インナーです。

足入れしてないのでノーコメント。

滑り収めで,スキーとブーツの選択を誤る(今シーズン39日目)

晴天。

・・・朝は。

 スキー場はこんな感じ。

雨のない久しぶりの週末。

上出来。


湿雪。

そして,崩れ方が速い。

せめて,最初の1,2本くらいは・・・と,思っていたが,最初からグサグサ(泣)

今日はもう一本目から,MVでは崩れてしまう雪だった。

本当は,僅かでも「技術選」したかった(苦笑)

全く踏めず,足場がない。

故に,REDSTERブーツのカーボンスパインの撓りを活かす滑りもほとんどできなかった。

Vector glide SHIFTとCSを持って行くべきだった。


それでも,数ターンは納得のいく滑りがあり,やはり姿勢を低くしてのものだった。

スピードが乗ると,どうしてもクセで前に行く。

気持ちも上体も。

テールを使い続けている方が断然安定することが分かっていても。

引き続き来年の課題です。


あと,今日は少し右足小指の付け根部分痛し。

その日によって違うみたい。

2013年5月11日土曜日

2013シーズン 滑り収め

明日,行ってこようと思います。

疲労。

残務。

・・・ありですが,行くしかないでしょう(笑)

2013年5月6日月曜日

2014 REXXAM PowerREX

ロワシェルの立ち上がりが変わりましたね。

小さいサイズでも第2と第3バックルの間に隙間が大きい。

足入れは楽になりますが・・・


S社のLabと逆だな。


北海道の帯広で降雪

3cmも積もったようですね。

一体全体どうなっているんでしょう。


夏日を記録した地域も数多くあるというのに。

2013年5月5日日曜日

93mmラストに思う―ATOMIC RT STI 100


パワーベルトやバックルを取り替えて愛用していました。

ロワ・シェルは艶消し白の方が「素材感」があって,個人的には好きでした。


低速でも細かな微調整ができて,良い靴でした。


でも,タイト。

白い部分のかみ合わせが足りなくなっていました・・・(泣)

職場の若手にあげちゃいましたが,長生き(?)してほしいものです。



今は,幅狭な靴を履くことがエキスパートのステータスっぽくなっていますがいいのでしょうか?

足幅は,サイズによって変わってくるのが常識かと・・・

2013年5月4日土曜日

vector glide SHIFT (188cm)⑤で春スキー(今シーズン38日目)

 「寒波」とまで言われるGWの寒さ。

スキーヤーとしては長く滑れるのであながちイヤとも言えないですが,雨続きには参ります。

本日はこの1台で出かけました。


下界では雨なものの,山の上は小雪でした。

すぐ崩れてはしまうものの,圧雪もかかっており,コンディションはまずまず。


今日は,今シーズン2級に受かったばかりの若手と共に。

「痛くなかったらあげるよ。」と,STIブーツを持参。

なんと履けてしまい,彼にプレゼントしました。


僕の方は,このREDSTER DPRBERMANNですね。

いいですよ。このマッチング。

脛の角度が起きて,立ちやすくなりました。


雨の中,がんがんクロウチングで加速してターンを繰り返しましたが,とても楽しめました。

板も,ブーツも大満足。

ブーツの当たりも今日はナシでした。



来週も滑りたいな・・・

2013年5月3日金曜日

雨と低温に・・・

のどかな春の腐れ雪・・・そんな春スキーのイメージが壊れかけている。

若い頃なんか,GWにTシャツで滑ったこともある。

明日はVECTOR持って行きます。