いつまでも,スキーが楽しみたい・・・そう思っている僕の「つぶやき」です。脳梗塞を経験し,雪の心配だけでなく自分の体の心配もしなければならなくなりました。いつまでスキーができるのか,正直不安になります。そのため,スキーとは関係ないこともどんどんつぶやいてしまうと思いますが・・・
このブログを検索
2013年6月30日日曜日
VECTOR GLIDE 2013-2014 カタログ
正直,VECTORにはあり得ない色かな。
でも,中味は物作りのこだわりを感じさせる。
一台一台の個性が丁寧に説明してあるから。
推奨ビンディングが,MARKERというのも初めて知った。
AVENTURAとCORDOVAにMetalが・・・気になる。
2014 OGASAKA E-TURN series
スキーのネタがなくて,ブログが更新できず。
なので,展示会に行ってきた。
オガサカのブースに誰かいるだろうと。
僕の滑りを知る,某Nデモと遭遇。
今年は,TRIUN Sにしようとしていることを伝えると,「いいですね」とのこと。
良いチョイスのようだ。
TCシリーズは,「切れていくように回る」セッティングと聞き,尚更そう思った。
某Nデモは,ET-12.5の188cmを頼んでいるらしい。
バリバリのパウダー・モデルかと思いきや,整地でも乗れると言う。
「谷回りを作る良い練習になりますよ。」とのことだった。
僕にはvectorがあるので・・・
ラベル:
SKI,
オガサカ,ogasaka,
マテリアル
2013年6月14日金曜日
2013年6月7日金曜日
登録:
投稿 (Atom)