愛機が届いたようだ。
小売店から電話が入った。
そろそろ持ってこようかな。
僕がスキーを持ってくれば,スキー場の雪も増えるだろう(笑)
今年の意識ももちろん小回りベースだが,「自在性」を拡げていきたいと考えている。
一番の問題は体重かな。
いつまでも,スキーが楽しみたい・・・そう思っている僕の「つぶやき」です。脳梗塞を経験し,雪の心配だけでなく自分の体の心配もしなければならなくなりました。いつまでスキーができるのか,正直不安になります。そのため,スキーとは関係ないこともどんどんつぶやいてしまうと思いますが・・・
このブログを検索
2014年11月29日土曜日
2014年11月15日土曜日
降雪とタイヤ交換
久しぶりに更新になる。
スタッドレスへの交換は,まだまだいいだろうと油断。
一昨日はシャーベットの上を普通のタイヤで走行。
部分的にアスファルトが出ているものの,圧雪部分もあった。
17日の交換を急遽今日にねじ込んでもらった。
ワイパーブレードの交換に今年も迷った(苦笑)。
ディーラーのショールームで2時間は読書。
スキーの雑誌がつまらない。
技術物に新味性を感じないからだろう。
同じ技術を言葉を変えて言っているだけ。
外足になったり,内足になったり,両足になったり。
状況に応じて,両方を自在に使えるのが一番であるに決まっている。
外腰なんて,20年以上前から意識して滑っている。
技術の切り売りはもううんざりした。
著名なサービスマンのコラムで,「プロフェッショナル」が語られていた。
「自分は選手をWCで優勝させることができなかった。」と。
世界の頂点で戦い続けてきていても,トップがとれないと認められない厳しさ。
それを実感している彼は紛れもなく「プロフェッショナル」だ。
今年も野球のことばかり考えてきた。
面倒くさいから忘れて,スキーのことだけ考えたい。
http://youtu.be/m9CTni0K9AY
スタッドレスへの交換は,まだまだいいだろうと油断。
一昨日はシャーベットの上を普通のタイヤで走行。
部分的にアスファルトが出ているものの,圧雪部分もあった。
17日の交換を急遽今日にねじ込んでもらった。
ワイパーブレードの交換に今年も迷った(苦笑)。
ディーラーのショールームで2時間は読書。
スキーの雑誌がつまらない。
技術物に新味性を感じないからだろう。
同じ技術を言葉を変えて言っているだけ。
外足になったり,内足になったり,両足になったり。
状況に応じて,両方を自在に使えるのが一番であるに決まっている。
外腰なんて,20年以上前から意識して滑っている。
技術の切り売りはもううんざりした。
著名なサービスマンのコラムで,「プロフェッショナル」が語られていた。
「自分は選手をWCで優勝させることができなかった。」と。
世界の頂点で戦い続けてきていても,トップがとれないと認められない厳しさ。
それを実感している彼は紛れもなく「プロフェッショナル」だ。
今年も野球のことばかり考えてきた。
面倒くさいから忘れて,スキーのことだけ考えたい。
http://youtu.be/m9CTni0K9AY
登録:
投稿 (Atom)