
今日も朝一からホームゲレンデへ。
雪害で苦しむ方々がいる中,大変不謹慎だが雪が足りない。
その分締まっていて良いのだが。
今日は朝から3本目までが調子よかった。
グラフィックの片山デモのVを参考に早めの体の落とし込みを意識してのこと。
スキー・コントロールではなくボディ・コントロールでの滑り。
初めの数ターンを「棒立ち」で入るのだが,実は横スペースが楽に取れていく。
TC-SEも硬いバーンにすごく張り付いた。
でも,だんだんばらけていく・・・
いやあ,本当に。
上体をはっきりと起こし後傾気味でゆっくり滑っていたのをスピードを上げてからのこと。
頭が前に行くんだろうな・・・
いろいろ修正するのだけれどだめで,KC-RVにチェンジ。
体もよく動いていたし,丁寧さを意識できた。
ただ,今日滑り込んだ斜面では「ヤバイ」ところまではいかない。
再びTC-SEに。
中回りの練習後,小回りに。
初めの感覚が少し出てきた。
ウェーデルン脱却作戦は,まだまだ続きがありそうだ(泣)
0 件のコメント:
コメントを投稿