職場の若手の車で郊外のスキー場へ。
スキー場に近付くと吹雪。
そして,積雪もある。
それでも,頂上付近は快調。
胸も躍るし,平滑な斜面にふわっと積もった程度だから。
近年,記憶にないけれど,スピードがついてからのターンは,すぐに感覚が戻ってきた。
調子に乗って,コース下部の斜面に飛び込む・・・なんと,未圧雪。
シュプールの多い方に逃げるとポコポコ・・・
緩斜面とは言えど,かなりスピードのついた不整地大回りに。
(プライズ・テストからはなくなったらしいですね。)
いきなりもいいところで,本気モードだった。
必然的に,コース上部での滑走になったけれど,寒いし,物足りない。
1時間半ほどで休憩した。
![]() |
休憩後のわずかな晴れ間 |
板は,古いKC-RV。
石が怖かったので。
でも,今日は人の方が怖かった。
研修会とレーサーズ。
逃げまくりだった・・・
雪不足で,コース下部は圧雪車が上がっていけないんだろうな・・・来週以降に期待。
0 件のコメント:
コメントを投稿