いつまでも,スキーが楽しみたい・・・そう思っている僕の「つぶやき」です。脳梗塞を経験し,雪の心配だけでなく自分の体の心配もしなければならなくなりました。いつまでスキーができるのか,正直不安になります。そのため,スキーとは関係ないこともどんどんつぶやいてしまうと思いますが・・・
このブログを検索
2017年1月13日金曜日
Taught skiing in Zambia women.(17-19)
寒波が訪れ,車を少し走らせ温度計のボタンを押すと,-11℃。
信号を越えると,ご覧の通りに変化した。
雲のない空と低温。
圧雪斜面を見て心躍り小回りを繰り返す。
今日はレッスンだったが,レッスン前の1時間ほどを滑り倒す。
板の従順さとオートマチックさが,心地よい小回りのリズムを醸し出す。
午前と午後のつなぎに予期しなかったレッスンが入った。
ロッジを出て移動中,黒人の女性が,白人の男性に置いて行かれていた。
まあ,どう見てもスキーは初めてな感じ。
30cmほど進んて転倒。
白人男性(オーストラリア人)はgo go状態・・・何かしらのアドバイス・・・消えた。
女性を何とか助け起こし,プルークスタンスをとらせ,後ろ向きでトップを抑える。
幼児に教える要領で,バックプルークしながら,1cmずつ滑らせる。
Where are you come from?と尋ねると,ザンビアとのこと。
Good instructor!とか言われながら,なんとか50mほどの緩斜面を滑らせた。
午後のレッスンを終えた頃,まだ彼女は滑っていた。
自分の「教えたい」が発動して良かった。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿