いつまでも,スキーが楽しみたい・・・そう思っている僕の「つぶやき」です。脳梗塞を経験し,雪の心配だけでなく自分の体の心配もしなければならなくなりました。いつまでスキーができるのか,正直不安になります。そのため,スキーとは関係ないこともどんどんつぶやいてしまうと思いますが・・・
このブログを検索
2014年12月14日日曜日
晴天と混雑の初滑り
初滑りになる。
スキー場に近づくにつれ路肩の雪も多くなり冬の実感。
車内の気温計は-11度。
圧雪路面でのtale to noseが続く。
運転しながら自分自身がアグレッシブになっていくのが分かる。
急いている。
今日は珍しくスキー場に着いても晴天が持続していた。
ところが,体調はいま一つ。
しびれるような寒さにやられたのかもしれない。
今日はvector glide SHIFT 188cm。
軟らかいだろうという外れることのない読みが当然のごとく的中。
大回りと中回りを繰り返した。
軟らかい雪なのでスピードは乗り切らない。
左ターンで体を傾け過ぎて左腕を雪面に引っ掛けた・・・上腕痛し。
調子に乗ってしまった。
おじさんはまだまだ青い(苦笑)
それにしても,今日はリフト券売り場が激混み。
並んでいる間にゴンドラ・リフトは運行を始めた。
ありえない・・・
割引券やらポイントやらの対応で,時間が伸びているのではないだろうか。
今日は1時間半ほどで撃沈。
明日も滑走の予定。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿