先週レッスンした,4年生の子どもが今日1級に合格した。
どうやらナイターも通って練習していたらしい。
よく頑張ったものだ。
野球をやめてスキーに専念するという話も出ているらしい・・・
スキー検定が子どもの目標になり,スキーが好きな子どもが増えてくれることを願う。
よかった。
いつまでも,スキーを楽しみたい・・・そう思っている僕の「つぶやき」です。脳梗塞を経験し,雪の心配だけでなく自分の体の心配もしなければならなくなりました。いつまでスキーができるのか,正直不安になります。そのため,スキーとは関係ないこともどんどんつぶやいてしまうと思いますが・・・
このブログを検索
2015年3月15日日曜日
2015年3月8日日曜日
級別テスト1級を受ける子どものレッスン(15シーズン20日目)
子どもと言えども,やる気のある人にレッスンするのは楽しい。
晴天にも恵まれて,楽しく滑ることができた。
基本的に「ずらす」練習。
プルークで外スキーを均等にずらすポジショニングを学んでもらった。
大回りは1級らしい安定感が出てきた。
小回りは今一つ。
面白いもので,大回りでは完璧な右ターンが小回りでは腰回りに・・・
矯正とまでは至らなかった。
登録:
コメント (Atom)
