このブログを検索

ラベル bentchetler100 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル bentchetler100 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年5月6日火曜日

シーズン・アウト(25-47)

中山峠へ。
思いの外道路がスムーズで7時頃到着。

朝イチは気持ちよく滑れた。
これで今シーズン終了かな。

2025年5月5日月曜日

キロロ納め(25-46)

同じマンションに住む方と。
こんなの初めて。

雨と風のせいでキロロはラスト・デイ。



2025年2月23日日曜日

bentchetler100で(25-35)

積雪と降雪の予報。
パウダー板持参を決意。
そしてSL板も。
今日はどちらも楽しめた。
ハイシーズンのような新雪だった。

2024年5月3日金曜日

シーズン・アウト(24-40)

キロロで滑り納め。
検定に落ちたから今一なシーズンだったかな。
もっと考えて滑んないと。
しばらくそういうの離れていたんだ。

BENTCHETLER100で,今日は楽しかった。

2024年3月10日日曜日

ハード(24-30)

降雪。
ウエスト100cmを持参。
重パウ。

SLに乗り換えてコース変更。
何とコリドール。
10本近く行ったと思う。
体ボロボロ。

2024年3月3日日曜日

ギャラリー(24-28)

インフルでしばらく振りのスキー
今日はクラウンの見物。
50人くらいの受験者。
受かって2人か3人かな。

大回り系は体から板を離さないこと。

コブはみんなでつぶして滑らかにしていた。

小回りは弾かないとダメだね。
これが一番の課題かな。

2024年1月13日土曜日

POWDERに(24-15)

昨日からの降雪。
ウエスト100mmも持参。
いったん黒い板で。
20cmくらいのフワフワ。
すぐにパウダー板に。
結構楽しめた。

2023年12月16日土曜日

実質的初滑り(24-2)

少雪。
硬化した斜面。
いきなり本気を迫られた。

でも空いていた。
何本かは気兼ねなく深回り。

2023年12月3日日曜日

1本だけの初滑り(24-1)

シーズン券を購入しにスキー場へ。
雪が多いわけはないと思ったが初滑り。

やはりブッシュと石だらけ。
それにしても悪コンディション。

2023年1月9日月曜日

追い撮り(23-16)

朝一でロング・コースへ。
いい追い撮りができた。
コースがフラットで,人がいない。
好条件がそろった。

2022年4月16日土曜日

週末ルーティン(22-27)

週末滑るのが当たり前になってきた。
今日も晴天に恵まれた。
コブも滑った。