このブログを検索

2024年11月22日金曜日

TIAから一月後の愛機受領

実は一月前に,TIAになりました。
一過性脳虚血発作の略です。

左腕の痺れ。
ろれつが回らない。

運転中のことでした。
直感的に「ヤバイやつだ。」と。
イオンのトイレで見た貼り紙を想起しました。
幸いすぐに入院でき,今日に至ります。

「ああ,スキーができなくなる・・・」
絶望感に包まれました。

病院で,「高速道路だったら大事故。」と。
長距離の運転は不安です。

いったん,諦めかけたけど。
昨日取りに行ってきました。
元WCレーサーも,
現役ND二人も,
黒をお薦めでしたが,赤を買いました。

心踊る,赤。


2024年10月21日月曜日

2024年5月3日金曜日

シーズン・アウト(24-40)

キロロで滑り納め。
検定に落ちたから今一なシーズンだったかな。
もっと考えて滑んないと。
しばらくそういうの離れていたんだ。

BENTCHETLER100で,今日は楽しかった。

2024年4月28日日曜日

怪我無く無事終了(24-39)

三十数年振りにクラウン受験。
惨憺たる結果に。
36人受けて4人合格。

一人は全日本の選手。
予選をシングルで通過している。
他の方々の得点が見れず。
故にどれ程の加点かは不明。

個人的にはコブが問題かと。
板の捌き。
もっと縦に行くとしたら破綻しそうだ。

整地は硫安に身構えすぎた。
かなり滑りやすかった。
GS板を使えばよかったかとは思う。

でも,ダメなところばかり出ていた(泣)
右ターンが内倒し,左でシェーレン。
昨年からの積み上げを全く出せず。

まあ,「クラウン受験」ノルマは達成ということで。

2024年4月27日土曜日

事前講習で大転倒(24-38)

明日はクラウン検定。
今日は事前講習。
シャバシャバ。

でも雪は速い。
スピード・オーバー気味に。
小回りで前のめりに転倒。

結論的にS9iPROを使用することに。
でも硫安を撒くらしい。

2024年4月22日月曜日