このブログを検索

2011年11月10日木曜日

2011年11月9日水曜日

週明けは雪マーク

 北海道では,週明けからは天気予報に雪だるまのマークが。

 ついに来ますね。

 白いシーズンが。

2011年11月6日日曜日

WCSL開幕戦開催できず?

 ヨーロッパも雪不足なのね。

 北海道の大雪山系も同じらしい。

 
 ・・・いつまでもこの世界に雪が降り積もらんことを。

女子バレー,中国に敗れる

 スキーとは全然関係ないけれど。

 野球よりもこっち観てたもので。

 パワー負けって感じでしょうか。

 とにもかくにも残念な結果です。


 野球は中日とソフバなのですね。

2011年11月5日土曜日

スタッドレスタイヤ購入

 丸3年乗ったスタッドレスタイヤ。

 今年は限界かと。

 4年はきついよね。

 保管状態は悪くはないけれど。



 僕の親父は昔タイヤ・メーカーに勤務。

 「スタッドレスタイヤの寿命は2年」と言っていた。

 まあ,最近はゴムの質が上がっているだろうけど。

 若い頃は,冬場だけで4,000㎞以上走っていた。

 もちろんスキーのためにね。

 だから本当に,2年に1回のペースで替えていた。


 早朝5時とか6時に凍った路面を走るのは本当に怖いもの。
 
 キンキンに凍っていると滑らない,って思うかもしれないけれど。

 近くに川があったりすると滑るのよね。

 かなりの氷点下でも。
 


 実は,タイヤの原価も知っている。

 とても書けないけど。

2011年11月3日木曜日

奄美大島で豪雨

 日本の南の海上には,もう11月だというのに夏の高気圧が・・・

 
 早く遠ざかってほしい。

2011年11月2日水曜日

OGASAKA TC-SE 165cm














今はインテリア状態です。

浸透作戦実行中ですが,帰宅が遅くてはかどりません。