ラディウスが40m位になると,ステッピングが復活するらしい。
 
 どうなんだろう?
 スキーは楽しくなるんだろうか?
 
 自分が準指導員やら指導員を受験していた頃。
 「山開き」
 「谷開き」
 ・・・あまり楽しくなかった。
 ただ,ポールの中で落とされ,ライン修正にステッピングしたり
 後半に谷スキーに乗るポジションを修正・確認しようとシュテムしたり
 することは今でもある。
 そうそう,
 スタート直後の2,3旗門を,スピードを乗せていきながらステップする。
 これは結構あるかも。
 でも,必要なことだけど,楽しさはあまりないような気がする。
 基礎スキーは,トップ・レーシングからヒントをもらう。
 
 復活するのかな。
 ステッピング。
 「技術追究」の名の下に。
0 件のコメント:
コメントを投稿